2015年3月30日月曜日

3月29日 第12回奈良ジュニア交流大会

3月29日は伝統ある奈良ジュニア大会に拳実会から10名の拳士が参戦しました。
その中で初の上級クラスに6名が参戦、新しい歴史ができました。堺道場がスタートして3月で丁度2年を迎えました。みんなものすごく速いペースで強くなってくれました。実質稽古を始めて1年数か月の稽古生が多くそのなか強豪引き締めあう強者の中から優勝してくれる稽古生も多くなりました。これまで堺道場がスタートしてわずかな期間であった為初級クラスがメインに戦っていました。いつかは殻を破ってほしく今年から中級クラスにも視線をおきその中でさらに上級クラスにもチャレンジしてもらいました。結果優勝した稽古生もいれば1回戦敗退した稽古生もいました。しかし完全に負けたのではなく紙一重の判定でした。2年生クラスにかんしては激戦区のなか2人が参戦し2人とも優勝候補と対戦、結果2人とも負けましたが決勝まで進んだ相手に引くことなく善戦をしました。上級クラスについて参戦したみんんが確かな手応えがあったはずです。負けても現在の自分を見直しまた次の大会に向けて修正していきましょう。中級クラスは全員が入賞し本当に安定してきました。今回中級で入賞した人たちももう一度中級クラスで修行して近いうちに上級クラスで勝てるよう頑張って下さい。

幼年、年中   クラス:ナガタソウスケくん準優勝
1年生 初、中級クラス:イケガワシュントくん準優勝
                マサキテンセイくん3位

5年生 初、中級クラス:ミヤシタエルモさん優勝

幼年 年長上級クラス:ミオコウタロウくん優勝
1年生   上級クラス:コバヤシヤマトくん優勝
  



























2015年3月29日日曜日

3月28日 合同練習試合

この日は第2回目となる練習試合を開催しました。練習とはいえ内容はかなり本格的なものです。主審がいて副審が2人、タイム係もいてくださり、ちゃんとした試合形式で行います。前回もかなり好評頂きました。そして今回は翔聖館さんからも協力頂き偏った判定にならないようにやってまいりました。道場生の為の練習試合ですが審判育成も兼ねて行っております。一般部の方が副審の協力を頂き、そして審判の判定の難しさを体験頂きました。さらに判定内容はすべてマストシステム、引き分けがなく絶対判定を決める難しさもありました。協力頂いた一般部の方々、保護者様ありがとうございました。
今回の練習試合の趣旨はまず道場生に必要な目標を持ってもらう事、新たな壁にチャレンジしてもらう事です。大会に今まで出場したことがない道場生でも普段通いなれた稽古場内で大会内容をまったくそのまま再現しておりますので本当に良い体験ができたと思います。今回初参加した道場生も本当に良く頑張りました。今回の勝ち負けを自分の中で価値あるものとし今後の目標に向けて頑張ってもらいたいと思います。負けて泣くことは決して恥ずかしい事ではありません。チャレンジした自分自身を称えて下さい、勿論保護者様も同様にお子さんを褒めてあげて下さい。翔聖館の道場生の皆さんは本当に強い子ばかりでした。拳実会の道場生もすごく刺激になり良い経験ができました。これを機にお互いが強くなれたと思います。また次回このような機会がありましたら是非ご参加ください。また今年は拳実会として道内大会を進めております。大会内容はリーグ戦(総当たり戦)を予定しております。ブロックごとに優勝者を決めます。1ブロックごとにレベルが近い事、強弱が無い事、年齢が近い事、体格が同じである事をやっていきます。レベルの高いブロックには他の道場から招待選手を招き優勝をもぎ取ってもらいたいと思います。
今後も道場生の育成にもっと力をいれてやっていきます、よろしくお願い致します。








2015年3月28日土曜日

3月27日 選手強化練習

移転続きの選手強化クラスですが7月には特定した場所で稽古をする事ができると思いますのでもうしばらく我慢下さい。大会出場目指す稽古生の為の選手強化クラスですのでちゃんとした広い安全である稽古場が必要です。今回選んだ稽古場所はかなり広く床も滑ることなく良かったと思います。ただ場所が堺の一番端にある光明池、みんな来れるか不安でしたが多数の稽古生がきてくれました。みんな試合に対する意気込みが伝わってきました。さらに今回の稽古は一般部混合で稽古を行いましたが一般部の参加と遠くからスピードマスターこと下川選手もきてくれました。
稽古内容も一般部混合である為有意義に時間を使いました。普段は1時間程度の稽古ですがみっちり1時間30分稽古を行いました。誰一人集中力が途切れることなくみんなよく頑張りました。
稽古終盤は下川選手による胴回し回転蹴りの講座、私が下川選手の補助にあたりみんなに回転の練習を徹底して行いました。現役の極真全日本チャンピオンに講座なのでかなり値打ちがあったと思います。最初から上手に回転蹴りができる人はなかなかいませんが今後も光明池で稽古を行う際は下川選手が来られた時は是非また教えてもらいたいと思います。













 











3月26日 福泉教室

この日の稽古はパンチやとキックの打ち込みをしっかりと行いました。最近は定番化してきました後ろ回し蹴りの練習もみんな慣れてきた様子で回って当てるという単純ですが結構難しい技もだいぶ上達してきたようです。今後も全員ができるようになるまで後ろ回し蹴りの稽古はやっていきます。組手稽古も幼年、小学生クラスはみんな気合いが入ってました。この調子で頑張ってもらいたいと思います。




2015年3月26日木曜日

3月25日 高石教室

この日で高石教室は最後の日を迎えました。1年間みんなよく頑張りました。
高石教室の稽古内容は普段の稽古と違う内容で行い少人数で稽古をしておりました。
技術練習をメインに稽古をしてましたので新たな技を覚える事ができる稽古生が増えたと思います。しかし稽古場所も狭く今後新たに稽古生が増えたとしても満足いく稽古ができなかったと思います。今後の活動で施設側と相談をした結果、3月末をもって高石教室は閉鎖することになりました。水曜日稽古は急遽、美原で新教室をむかえることになりました。美原教室は高石教室同様、地元校区の稽古生がメインとなり活動していきます。高石教室に稽古に来ていた道場生は引き続き美原で稽古可です。一般部稽古をする方のお子さんが稽古をされている方も稽古参加可です。しかし稽古内容は初心クラスがメインとなります。よろしくお願い致します。






2015年3月25日水曜日

3月24日 東百舌鳥教室そして出稽古

この日の東百舌鳥教室は1部クラスは今日で終業式を終え春休みに浮き足だしている稽古生が多かったですがそれでも稽古は一生懸命頑張りました。最後まで手を抜かずパンチやキックをミットに打ち込んでおりました。幼年クラスでも小学生に負けないくらい上達しました。また春休みで頑張ってさらに成長してもらいたいと思います。
2部クラスは外の寒さはまったく関係ないと言わんばかりの熱気に包まれました。
たくさんのミット稽古をこなし疲れたと思いますが最後の組手稽古も気を抜くことなくやり遂げました。春休みの間にさらに技を磨き他の空手教室には負けないくらい強くなってもらいたいと思います。










そして東百舌鳥教室稽古後がみんなで出稽古へ。
真盟会館高石支部横内師範ありがとうございました。




2015年3月22日日曜日

3月21日 昇級審査

この日は拳実会の昇級審査です。新しい場所での昇級審査でしたので不安もありましたがここ2週間は準備にしっかりと力をいれてやりましたので自分でもびっくりするぐらいスムーズに終える事ができました。また他流派の先生方が手伝いに来て頂いたり、ジュニアから一般部までの道場生も手伝いに来ていただき非常に助かりました。今回使用した場所は柔道場で行いましたので場所もかなり広く怪我がしにくい環境でした。子ども達もあまりの広さと床がクッションの為嬉しかったのか走り回る子がすごく多かったです。審査が始まるとみんな空手家らしい顔になり緊張も伝わってきました。みんな緊張感のなか一生懸命がんばり普段の力以上のものが発揮できたと思います。審査が終わり早速新しい帯を巻き嬉しそうに帰っていきました。次回ももっと良い審査会になるよう努力していきます。今回手伝いに参加頂きました各流派の先生方、ジュニア、一般部の皆様ありがとうございました。












2015年3月21日土曜日

3月20日 選手強化クラス

この日の選手クラスは昇級審査前日ということもあり少し人数は少なかったですがそれでも厳しい稽古に参加した稽古生よく頑張りました。この日のミット稽古もかなりつらかったと思います。
この稽古をのりこえ頑張ってもらいたいと思います。