そして小学5、6年生の部にチャレンジした樹杏、緊張し本来の距離感で戦いずらかったと思いますが順当勝ち上がり決勝へ、決勝戦はかなりパワーのある選手、かなりパワーで押されましたが練習量が多い彼女は、それでも粘り延長戦へ。延長戦でも前に突進してくる相手に上段、中段蹴りで技で対抗、判定勝ちでこちらも相手が学年上の選手がいるなか見事初優勝を決めました。
一般部マスターズでは麗愛お母さんが出場、この時は私は別会場に向かった為本人1人で頑張ってもらいましたが決勝ではハイキックによる技あり2本で1本勝ちを決め優勝してくれました。
次に関西ジュニア交流大会では悠吾と輝斗が参戦、悠吾も初の他流大会に挑戦、すごく緊張した思います。本来の力が発揮できなかったと思います、初戦敗退でした。輝斗も今年は練習もよくやっておりそんなに悪くはなかったですが2回戦で敗退しました。
次に甲子園杯では4年生上級で響が参戦、1回戦終始攻め続けて勝ちをおさめるかと思いましたが不意にハイキックをもらいこれが技あり、初戦敗退しました。李空は1年生上級で前回は苦渋をのまされたライバル相手に決勝で勝ち優勝、JKJOルールにかなりなじんできました。そしてここ最近は私の喝が効いている小学3年生、天晴、中級の部で見事優勝しました。この調子で次の大会も良い成績をおさめてほしいと思います。
次は西日本オープンですが大和が負傷の為今大会欠場、4年生上級の部に出場した全日本チャンピオンの瑛斗が完全に油断し初回にハイキックをもらい技あり、その後攻め続けましたがここで初戦敗退、これは瑛斗にとって私は良かったと思います。選手として常に勝ち続ける難しさ、油断等また見直しができたと思います。次の大会も大きな大会ですからここで修正し頑張ってもらいたいと思います。武蔵は順当に勝ち上がり決勝ではまたもライバルの選手、2年生クラスは本当にレベルが高い、判定負けで準優勝でした。
各地で引率されました保護者の皆様お疲れ様でした。各大会主催先生方ありがとうございました。